2024_データベースマーケティング/全国勤務型社員(GS社員)

業務内容

データベースを用いたマーケティング担当者を募集します。

 

自動車保険や火災保険の更新率Upや複数商品のクロスセル率Up等を目的として、各種施策の立案~実行を担います。

 

ダイレクト型保険会社のため、施策としては、Eメールやダイレクトメール、ウェブサイト等をお客様に直接的にアプローチする形となります。

 

 

①部門のミッション

既存顧客や見込客へのマーケティングにより、自動車保険や火災保険の更新率Upや複数商品のクロスセル率Up、アップセルによる単価Upなど各KPIの向上を図る

②業務内容

 当社の顧客データを分析して、さまざまなCRM施策を企画・実行して結果を検証するというPDCAサイクルを回しながら各KPI向上を図ります。また、施策立案に向けて「アンケート調査設計~実査~結果の分析」を行うこともあります。なお、各種施策の実施にあたって社内の他部門や外部会社との調整が必須となります。

 

変更の範囲:入社後当面は配属部署の業務に従事いただく予定です。その後は本人の適性により当社業務全般へ変更の可能性があります。

 

③仕事の魅力

ダイレクト型保険会社なので、顧客データベースが整備されており、顧客データの分析から施策立案、直接顧客へのアプローチまでを自ら実行できるので、データ分析の基礎スキルやデータ利活用のスキル・経験が身に付きます。

応募資格

【必須】

・業種は問わないが、営業・マーケティング・企画関連業務の経験3年以上

 

※保険知識は不問(入社後に習得することを想定しています)

 

【尚可】

・リサーチやデータ分析などに基づいた企画立案&実行の実務経験

・メールマーケティングや顧客向けのダイレクトメールやチラシ制作の実務経験

 ※Tableau/PowerBIなどBIツールを使ったデータ抽出や集計を行います。

 

【求める人材】以下のような方

・対外や社内の調整が一定できるレベルのコミュニケーションスキル

・データ分析スキル自体はそこまで高い専門性は求めていないが、データに対して苦手意識がないことが必須条件

・業務に対して受身ではなく積極的な姿勢

 

雇用形態

全国勤務型社員(GS社員)

※雇用期間の定めはありません。

※入社後、部門間の異動、拠点間の異動があり得ます。

※試用期間3ヶ月あり。

勤務地

蒲田 ※初任地です

 

変更の範囲:当社拠点全般に異動の可能性があります。

勤務時間

9:00~17:30(所定労働時間7.5時間) ※フレックス勤務

休日・休暇

完全週休2日制(部署により週休2日制の場合あり)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 年次有給休暇:初年度最大15日(入社月によって異なります)、計画休暇制度

 

待遇・福利厚生

業績給(年2回)、昇給(年1回)、通勤手当 持株会制度、財形貯蓄制度、退職金制度(ポイント制退職金+確定拠出年金)、ソニー健保関連施設、転勤社宅制度 他

 

保険

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険)

その他

・応募の秘密は厳守いたします。

・選考の過程でご提出いただく書類等は返却いたしかねます。

・上記以外の労働条件に付いては選考の過程で提示いたします。